中年サラリーマンの人生突破ブログ

終身雇用の時代が終焉を迎えた今、何を考え、何をすべきか。。。

2021-01-01から1年間の記事一覧

新入社員の心得②

“「どうしたらいいですか」ではなく、 「私はこうしようと思いますが・・・どうでしょうか」 というクセをつける“ まだはじめだから、、、 と思って、なんでもすべてを人に頼るのと、 自分ならどうするかを常に考えているとでは 直ぐに大きな差となります。 …

新入社員の心得①

“わざと先輩に話しかける(質問する)” “教えてもらったことの結果報告を忘れずに” これができるできないで、先輩社員からの対応が大きく変わります。 教えてほしいと質問される(話しかけられる)=頼られている ということですので、質問された側は、決し…

部下や後輩と対立したら

“正面向いて話し合う” これが結局、和解の一番の近道ではないかと思います。 そして、話し合いの場を設けたとしても、 「~です」「~ます」 という話し方は、こちらが年上の場合は やめた方がいいと思います。 年下に敬語を使って話している時点で、 腹を割…

会社が従業員をモノと見始める瞬間

“ポジションが、、、、“ この単語を会社が繁用し始めると、 従業員をモノとみているでしょう。 例えば、人員配置において、 「この人にはこの経験が必要だ」 「この人はここが向いている」 から、 「このポジションが空いたから、当てはまる職級の誰かを当て…

出世のコツ

“上司が自分に何を求めているかを理解する” これが、出世の基本だと思います。 自分がどうしたいかも大切ですが、 ふと立ち止まって、 「この人(上司)は、私にどうしてほしいんだろう。 どう言ってほしいんだろう。」 と考えることが重要です。 自分中心に…

初対面の人との関係構築方法とは?

「共通の話題を見つける」 これに尽きると思います。 といっても、 「たまたま同じ出身校だった」 「たまたま同郷だった」 なんてことはまずないですよね。 男性であれば「車」「ゴルフ」「野球」「山登り」「マラソン」 あたりを趣味としている人が多そうで…

退職者と転職者数のバランス

退職者数>>転職者数 *定年前 という方向に進んでおり、今後の日本を危惧しております。 これから定年は65歳、いや70歳になるかもしれません。 会社の立場からすると、 「そんな年までいてもらっては困る」 というのが本音でしょう。 そのため、頃合い…

根本的なストレス解消方法

“どうするかを決める” これが、ストレスを解消できる方法です。 「どうしよう」 という気持ちが、延々と考えを巡らせ、 ストレスを引きずります。 特に心配性の人向けかも知れません。 冷静になって、機械的に 「明日こうして明後日はこうする」 「この人に…

中田選手 巨人移籍で思うこと(2)

タダの戦力補強とも取られかねない、本日の即出場に驚きました。 二軍戦出場での成果が必要かどうかについては、 これまでの実績を考えると、 打つのは当然との考えかもしれません。 しかし、前所属チームでは「無期限謹慎」 という処分を科せられている訳で…

中田選手 巨人移籍で思うこと

原監督の懐の大きさに感銘しました。 ある程度の批判を覚悟の上で、 一人の選手の将来をかってでたということでしょう。 私は、特にジャイアンツファンというわけではありませんが、 経緯をみると、原監督ならではだと思いました。 以前、WBCで監督をされて…

「全員同じ意見」は疑え!

明らかに正否が判かる場合を除き、 全員が同じ意見である場合は、疑ってかかったほうが良いと思います。 疑うというより、本音を言っていないと捉えた方がいいでしょう。 十人十色です。 本来複数人集まれば、色々な意見があるのが自然。 知らず知らずのうち…

仕事が嫌になってサボりたくなったら。。。

仕事が嫌になり、サボりたくなる時は誰にでもあるでしょう。 私も漏れなく何度もありました。 そんな時の考え方ですが、 「やる気をなくしても、最低限ここまではやると決めておく」 この考え方が、タガを外してしまわない重要なポイントだと思います。 事務…

ちょっとした一言

私は、買い物をするときのレジや宅急便の受け取り時には、 なるべくこちらからも、一言何かを言うようにしています。 レジでは、 「ありがとう!」 「どーも!」 宅急便受け取り時は 「今日暑いでしょ!」 「重たいでしょ、ありがとう!」 「お疲れ様」 「二…

人間関係 ~その三~ 「深刻な不仲にならないために」

“仲直りは早ければ早いほど効果的” 働いていると、些細なことで同僚らと微妙な空気になるケースは多々あります。 例えば、誰かに注意した後や、意見が対立した後など。 放っておけば、微妙な空気は固定化されてしまいますが、 すぐに声をかけてしまえば、微…

野球の話(オリンピック)

今日のオリンピック、日本対ドミニカ戦は、 「やるべきことをきっちりしておかないと、後で後悔することになる」 という、典型的な試合でした。 この試合、ドミニカは ・8回攻撃時に、外野の間を抜く2ベースで一塁ランナーが帰ってこなかった ・9回守備の…

オリンピック開会式で一言

いよいよオリンピックが開幕しました。 ご存じの通り、今回は今までとは違う状況での開幕となりました。 ここで私の感想、 「開会式のドローンが凄かった!!」 私はテレビでボーっと見ていましたが、 これを見たとき、 「どこに映しているの???」 形が変…

人間関係 ~その2~ 「円満な人間関係の秘訣」

“人と些細なことで議論しないこと” 人間、価値観はそれぞれ違います。 価値観の違う者同士、議論しても解決どころか 「なぜ、自分の意見を理解してくれないんだ」 と、お互い嫌な気持ちになるだけです。 従いまして、重要な決め事では議論は必要ですが、 些…

嫌な上司に当たったら、、、

合わない上司に当たった時の対処法は、サラリーマンの永遠の課題ですね。 ある時、「フォロワーシップ」という言葉を見つけました。 「上司に理想を要求するなら、自分も上司が理想とする部下になる義務がある」 という考え方です。 これまで私も上司と対立…

完璧主義からの脱却方法

実は私は以前まで完璧主義者でした。 自分が完璧に物事を進めるよう努力しているので、他人にもそれを求めていました。 そのため、他人のミスが許せず、人間関係がこじれるケースも多くありました。 そんな中、「8割の考え方」というものに出会い、気持ちが…

人間関係 ~その一~ 「気難しい人への接し方」

突然ですが、人間関係の構築についてお話します。 “気難しい相手だからこそ、あえて普通に接する” これが大事です。 気難しいとされる人は、当然自身でもそれを自覚していますが(私もそうです・・・)、他人にそう思われたくはありません。 従いまして、構…

終身雇用=悪 はホント?

まるでこれまでの終身雇用が、悪のような言い方を耳にするときがあります。 会社にとっては終身雇用の終焉はメリットが多いかも知れません。 しかし、社会全体をみればどうでしょうか。 海外では終身雇用という考え方なんて、一般的ではないかも知れませんが…

はじめまして。

はじめまして。TAKEといいます。 私は40代の平凡な会社員です(特にこれといった資格などありません)。 定年が65歳になるそうですが、安心してはいられません。 そうです、そこまで勤めさせてもらえると限らないからです。 激動の時代に入った平凡なサラリ…