中年サラリーマンの人生突破ブログ

終身雇用の時代が終焉を迎えた今、何を考え、何をすべきか。。。

「全員同じ意見」は疑え!

明らかに正否が判かる場合を除き、

全員が同じ意見である場合は、疑ってかかったほうが良いと思います。

疑うというより、本音を言っていないと捉えた方がいいでしょう。

 

十人十色です。

本来複数人集まれば、色々な意見があるのが自然。

知らず知らずのうちに、方向性を誘導していないか(されていないか)、

異なる意見を言うことへのリスクを感じさせていないか(感じていないか)、

といったように、一度立ち止まる必要があります。

 

会社であれば、聞き手側(上司)が信頼されているかどうかに尽きます。

 

TVのワイドショーなどが分りやすい例です。

いろんな背景があり

自由に意見を言うのは難しいでしょうね。

例えば、コロナ関連で出演者の意見は、

いつも皆同じ方向で、

異論(例えば、政府擁護や給付金反対などの意見)

を放送中に唱える人は皆無ですね。

 

情報の正確性を判断する力を身につけておかないと、

誤った(誘導された)情報に振り回されてしまいます。